芸能人のyouutbeチャンネル開設が増えていますが、その中でも『エガちゃんねる』の勢いが止まりません!
チャンネル登録者数150万人を超え、再生回数も2000万回再生を突破しています。
僕も毎日欠かさず見ているのですが、えがちゃんねるの部屋の左隅にある『黒いコンクリートブロック』が気になりました。
あの黒いコンクリートブロックのオブジェはどこに売ってあるのでしょうか?販売店や値段を調査していきます。
目次
エガちゃんねるの部屋の黒いコンクリートブロックとは
エガちゃんねるの黒いコンクリートブロックとはコレのことです。
動画の左側にいつも積まれてあるのですが、動画自体に使われる訳ではないので部屋のオブジェだと思います。

動画撮影部屋と絶妙にマッチしているのですが、僕は見れば見るほど気になってしょうがありませんでした笑
江頭2時50分さんは黒いタイツがトレードマークなので、それにちなんで黒のコンクリートブロックをオブジェにしたのでしょうかね?
エガちゃん!おめでとうございます!草彅コラボ楽しみです!
そして後ろのブロックが気になります!www
— happydrunker6 (@themountain666e) February 9, 2020
twitter上でもいくつかこのように『後ろのブロックが気になる!』というコメントが寄せられています。
この黒いコンクリートブロックについて調べてみました。
黒いコンクリートブロックはオブジェで販売もされている
調べてみた結果、この黒いコンクリートブロックはオブジェとして販売されていました。
材質はコンクリートではなく、ゴムや発泡スチロールなど様々です。
コンクリートブロックではなく、あくまで『コンクリートブロック風』のオブジェだったのですね!
エガちゃんは動きが激しいので、部屋にコンクリートブロックなんてあったら万が一の事故になりかねないから材質にも気を遣ったのでしょうか笑
黒いコンクリートブロックのオブジェは手作りでなかったんですね~
このコンクリートブロック風オブジェの販売店や値段を調べてみました。
エガちゃんねるの黒いコンクリートブロック風のオブジェの販売店や値段はを紹介!
先ほども説明しましたがコンクリートブロック風のオブジェには様々な材質があります。正式名称は『カラーブロック』というようです。
僕はカラーブロックという存在を初めて知りました。
まずはゴム製の材質のものから紹介します。
ゴム製の黒いカラーブロック
楽天市場のモノタロウに販売してあります。

モノタロウで販売されているカラーブロックは『ブロックゴム』という名称でした。商品情報は以下です。
商品名 | 高さ (mm) |
寸法(縦×横) (mm) |
価格 (税別) |
ブロックゴム | 56 | 32×100 | 749円 |
ブロックゴム(大) | 70 | 48×150 | 999円 |
材質もゴムで耐久性にも優れているので、エガちゃんねるの部屋のカラーブロックと近いのではと思います。
発泡スチロール製の黒いカラーブロック
こちらは東急ハンズで販売されています。

東急ハンズで販売されているカラーブロックは『カラーブロック 黒』という名称でした。商品情報は以下です。
商品名 | 高さ (mm) |
寸法 (縦×横) (mm) |
価格 (税込) |
カラー ブロック黒 |
100 | 190×390 | 726円 |
こちらはゴム製のカラーブロックよりも一回り大きいものとなっています。
以上の2つがエガちゃんねるのオブジェに近い『黒いカラーブロック』の商品情報です。
カラーブロックには他にも色んな種類がある
カラーブロックは他にも色んな種類があります。

このようにカラフルなカラーブロックもあり、値段はどれも500円~千円以下となっています。お部屋のワンポイントとして最適ですよね~
女性のお部屋にも合う色合いのカラーブロックがあることにも驚きました~色と形状のギャップが素晴らしいですよね!
まとめ
エガちゃんねるの動画左側にある黒いコンクリートブロック風のオブジェの正式名称は『カラーブロック』といいます。
ゴム製や、発泡スチロール製のカラーブロックがあることが分かりました。
各材質のカラーブロックの販売店や値段、商品の詳細は文中を参照してください。
以上、エガちゃんねるのカラーブロックの話題でした!